fc2ブログ
いやしの温泉郷
    毎年夏休みに孫たちと、海と山に、一年交代で、一泊旅行に出かけています。

   今年は山の番です。

   奥祖谷の、いやしの温泉郷に行ってきました。

   DSCF8271.jpg<
DSCF8272.jpg



   東祖谷はその昔都を追われた平家の落人が隠れ住んだ山里です。
  
   周遊モノレールに乗って、標高1380mまで登り、大自然の中マイナスイオンを

   いっぱい浴び

   また、たくさんの植物を見ることが出来ました。

   DSCF8270.jpg


   野猿といって、二重かずら橋の上流に架かり、やぐらに乗ってロープを引きながら

   川を渡ります。昔の交通手段だったようです。

  DSCF8281.jpg

   四国のへその位置に当たり、愛媛、香川、高知どこからも2時間くらいで行ける場所です、

   名前のとうり癒される場所です、出かけてみてはいかがでしょうか
  
スポンサーサイト



宇和島ハワイアンフェスティバル
DSCF8190.jpg
  昨年に続き2回目となる、宇和島ハワイアンフェスティバルに参加してきました。

  今年は「南予いやし博」が同時開催されていて豪華版です。

  フラのステージも2会場あり、IWAOさんのライブありの、かっちんさんのウクレレライブありの
 
  盛りだくさんとなっていました。

  我々も2回目とはいえ遠征、少し緊張の中楽しく踊らせていただきました。

  司会の方からも、笑顔の良さと青と黄色のドレスが青空に映えていいですね。と

  褒めていただきました。

  あっ、でも何か物足りないな~

  そうだ!昨年は、高知チームが来ていて、手拍子とヒューヒューと掛け声をかけてもらって

  のりのりになれたんだったんだ!

  お~い、高知チームや~い、今年は来てなくて寂しかったよ~

  来年はぜひ参加よろしくお願いします。

  無事終わり帰りは、恒例門屋で宇和島名物料理鯛飯に舌づつみをうち盛り上がりました。

           ビール 最高!!

   おっと もとへ        
 
         ハウオリーズ 最高!!

  ということで、来年もまたみんなで来ようネと、かたい契りをかわし、

  解散となりました。

                   DSCF8198.jpg


DSCF8221.jpg

DSCF8225.jpg

DSCF8247.jpg


DSCF8248.jpg

DSCF8252.jpg


DSCF8253.jpg


 写真は会場にいたキュートなフラガールの方にお願いしたら快く引き受けてくださり

  たくさん撮ってくれました、ありがとうございました。

  宇和島ハワイアンフェスティバル実行委員の皆さまお世話になりました。


プロフィール

ハウオリーズ愛媛

Author:ハウオリーズ愛媛
❤️楽しいフラをはじめませんか?

*ハウオリオリクラス(カルチャークラス)
水曜日 (月2回) 18:30〜20:00

場所 → 口屋跡記念公民館
新居浜市 西町 6-2
< 問い合わせ >
080-5378-2446

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる