fc2ブログ
ある日のレッスン
   今日の昼クラスレッスンは戸外で!

          DSCF8750.jpg

   ・ 高くて青い空
   ・ 澄んだ空気
   ・ 海からの心地よい風

   なんと気持ちの良いロケーションでしょう!

   日焼けなんて気にしない!

   羨ましいレッスンでした!
  DSCF8747.jpg


   DSCF8740.jpg


          DSCF8745.jpg

スポンサーサイト



祝勝会&慰労会
   ふらりちゃんレッスンに合わせポリメハナ慰労会&カギマナヒラ祝勝会

   をしました。

          __0010.jpg

   image0124.jpg __0009.jpg

       ポリメハナに出場した人達の熱気はいまだ冷めやらず、アツいトークが
  
   飛び交いました。この気持ち、思い、をつなげて、また次のイベントも
  
   盛り上げていきましょうということになりました。

   image0123.jpg

   美味しい地の魚料理に舌づつみをうち、楽しい時間を過ごしました。
カギマナヒラ大会


    ワヒネ&クプナチーム優勝おめでとう!!

    __0008.jpg


    すごい! ☆ ☆
フラフラハウオリ in 高松
   

           DSCF8738.jpg

   今年も またまた フラフラハウオリin高松に参加させて頂きました。

   会場は国分寺ホールという所で、新しく気持ちよく、

   楽しい1日となりました!

   高松の皆様大変お世話になり、ありがとうございました。

   いつか新居浜でもイベントを開催し、高松からもたくさんも方に参加して

   頂けるようになるといいねと、帰りの車中で盛り上がりました。

      DSCF8735.jpg
        ステキですね!

   

ポリメハナに参加して №2
   ☆ふらりちゃんの〝おもいやり”と〝お魚”よ!との声かけ
    出来てないよね、、、、未熟な自分に嫌気もさしたが
    皆の足を引っ張らないようにと、、、とにかく毎日ビデオと鏡の
    にらめっこ、これが最終のポリメハナだ、、、
    踊りこめば本番はこれだけ練習したのだから大丈夫!と自分に
    言い聞かせられるだろうと思いとにかく練習しました。
    本番前日にはたくさんのヘルプさん、先生方のささえがあり
    ポリメハナという舞台が出来上がっていることを痛感し
    頭が下がりました。
    そして本番〝新居浜カルチャー”と呼ばれることはないだろうと席で
    気軽にに座っていると呼ばれたのでビックリ
    雅子先生のハグ暖かかったです。
    前々日まで皆が揃わない所あきらめず練習したことが
    つながったのかな?
    ふらりちゃん、仲間のみんな、そしてヘルプさん 
    本当にありがとう御座いました。
                           えっちゃんより

   ☆ポリメハナをとうしてハゥオリーズのメンバーでよかった!という事を
    強く思いました。一緒に練習を重ねたメンバーは勿論のこと
    ポリメハナに出場しないけど毎回のようにお手伝いをしてくれたメンバー
    当日私たちの為に一生懸命お手伝いをしてくれたヘルプのメンバー
    本当に感謝でいっぱいです。
    当日のマリンホテルでは北摂ヘルプ隊の皆さんが最大限のお世話をしてくださり
    後は舞台に上がった私たちがしっかり踊るだけ!!にして下さいました。
    中でも心に残ったのが私達が踊り終わった後自分のことのように涙を流してくれた
    ヘルプ隊の方を見て胸が一杯になりました。
    舞台の袖で一生懸命応援してくれたふらりちゃん。
    最初とても緊張しましたが踊りながらふらりちゃんの顔を見ると
    すごく安心して踊ることが出来ました。
    プメハナ賞を頂きましたがそれ以上に色んな物を頂いた気がします。
    ポリメハナまでの日々色んな事がありましたが最後は笑顔で終えることができ
    感謝でいっぱいです。とてもステキな日々でした。ありがとうございました。
                               かなちゃんより     

ポリメハナに参加して №1
                DSCF8734.jpg
   ☆  やった~!! 夢かと思いました、
     2度目の プメハナ賞 ❤
    ふらりちゃんの言う「思いやり」を合言葉に、みんなで力を合わせた結果
    あったか~い心の意味の「プメハナ賞」もらいました!
    ふらりちゃん、さえちゃん、ヘルプのきこちゃん、末ちゃん、やっちゃん
    応援してくれた仲間たち みんなのおかげです。
    こんな感激、感謝、ありがとうございます!
    今年の夏は、気温、体温、ともに暑かった~ ❤ けいちゃんより

   ☆「揃わないね」が続いたある日ふらりちゃんからの一言
    「おもいやり」私達はその一言からhula特にグループフラについて多くのことを
     学びました。
     そしてふらりちゃん、やっちゃんの深い思いやりにも応えたくて頑張れたと
     思います。
     当日はまさ子先生、樋口先生の暖かい微笑み、ヘルプの方々の献身的なまた
     新居浜からの惜しみない応援そして会場全体の幸せ感
     こんな中でワクワクドキドキ6分半のフラを満喫しました。                  
     そして夢のような「プメハナ賞」有難うございました。
     「ハウオリーズ」最高です!
                           まあちゃんより

   ☆不安ながら昼クラスから参加させて頂きました。
    一生懸命練習して参加して、以前教えて頂いた雄二先生、樋口先生に
    お逢いできて良かったです。励まされました。
    「プメハナ賞」有難うございました、感激!!
                           最年長 きみちゃん            
ポリメハナ
  

  プメハナ賞 受賞おめでとう!! 

    __0006.jpg


   みんな キラキラ輝いています。☆ ☆
プロフィール

ハウオリーズ愛媛

Author:ハウオリーズ愛媛
❤️楽しいフラをはじめませんか?

*ハウオリオリクラス(カルチャークラス)
水曜日 (月2回) 18:30〜20:00

場所 → 口屋跡記念公民館
新居浜市 西町 6-2
< 問い合わせ >
080-5378-2446

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる